| 毒草名 |
トクサ、木賊、ツギクサ、ヤスリグサ、Equisetum |
| 学 名 |
Equisetum hyemale LINN. |
| 特 性 |
トクサ科 トクサ属、常緑のシダ植物 |
| 毒部位 |
全草 |
| 成 分 |
ケイ酸塩、サポニン、タンニン |
| 症状 |
胃腸炎 |

なんだかつまらない画像ですね。


| 「ヒメトクサ」といって名前のとおり小型のトクサです。アレンジなどの花材として用いられます。 |

| 「ミニトクサ」といって名前のとおり小型のトクサです。アレンジなどの花材として用いられます........。 |

≪MEMO≫
・木賊温泉:会津の隠れ湯。木賊が群生していたといわれる。
・木賊色:■■■■■■■■
・「堅川の 流れ溢れて 君が庵の 庭の木賊に 水は越えずや」 子規 |
TOP|information|BBS
|